人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みそ日記

chamimi.exblog.jp
ブログトップ

戦後67年

終戦記念日の昨日、職場では正午に1分間の黙祷が行われました。
「戦争は2度と繰り返されてはならない」「日本は敗戦国」といわれ67年。時が経ち、戦時中を知る人たちも高齢になり、あと30~40年もすればきっと生きている人もいなくなるでしょう。

私も小学生の頃、国語の教科書には必ず戦争に関する話が出ていたし、夏休みのこの時期になると戦争に関する映画を観ることがありました。
終戦記念日ともなれば、テレビでももっと戦争のことをテーマにした番組が編成されていたような気もするけれど・・・

物事が起こるには、原因と背景があったはず。
ググれる範囲で少しだけ調べてみた。


明治維新後、日本は飛躍的に近代化をとげた。
日清戦争(日本の勝利)
日露戦争(日本の勝利)

と、日本は領土および植民地支配を拡大していく。

第一次世界大戦がはじまる。
日本はイギリスと同盟を結んでいたため、イギリス側の要請によって連合軍側として参戦。
中国内にあったドイツ領などを攻撃。
大戦の終結(連合軍側勝利)とともに、日本は占領下にあった土地を獲得、中国国内でますます反日が高まり、日本国内では徐々に軍部の発言権力が増していった。(軍部に都合のいいことをマスコミ報道させたり、都合の悪い人物を貶めたり暗殺したり。あれ、今も似たようなところがあるような?さすがに暗殺はないけど。)

一方、第一次世界大戦でボロ儲け(武器の輸出)したアメリカは、大戦が終わってしまって、経済状況が滞ってしまう(売るところがなくなったから)。それに伴い発生した世界恐慌。
ヨーロッパはブロック経済でアメリカが参入できる隙がないし、アメリカがもってる植民地では既にモノが出回っている状況。じゃあ中国だ!と思ったら、中国では日本が幅をきかせている状況。
しかもヨーロッパでは第一世界大戦で敗戦国となったドイツが、ヒトラーの指導のもとにフランスをやイギリスを打ち負かしてしまった。
しかし、ヨーロッパ内の戦いに参戦するにも、開戦する理由に乏しいアメリカ。なにしろ国民が戦争を望んでいない。考えたアメリカは、相手から先制攻撃されれば、それに対する反撃としての戦争ならば国民も納得するであろうと考えた。そこでちょっとドイツを挑発してみたけど、乗ってこなかった。
仕方なく、ちょっと方向転換をして、ドイツ・イタリアと同盟を組んでいる日本を挑発してみることにした。
日本に対する石油や資源などの輸出をストップ!(ドイツは自分の国の中で石油をまかなえるので、この方法は通じなかった)
こうなると、ほとんどの資源をアメリカに頼っていた日本(日本では石油出ないので)は、そのとき対立していた中国との戦いも続けられないし、とっても困った状況に。
まさに兵糧攻めにあっている日本。しかも資源がストップしたことで失業者も続出。
このまま堪え忍んで飢え死にするよりは、と日本は真珠湾を攻撃。
太平洋戦争がはじまった。

その後日本は敗戦し、領土も一時取り上げとなり、GHQによる指導が行われる。




最近話題となっている竹島問題。

ほとんど池上さんのウケウリになるけど、この人の解説がわかりやすかったので。
でも自分の言葉でまとめてみることにする。


竹島に関しては、韓国、日本ともに元となる昔の書を指して、領有権の正当性を訴えているが、解釈がそれぞれ違うことで主張が異なってる。
明治時代、島根の人がアシカ猟をするために竹島を貸してほしいと明治政府に言い、明治政府が竹島がどこの国にも属していないということを確認した上で、日本の領土として編入。
太平洋戦争が勃発、終了。
GHQの指導により、日本は日本が支配していた島々(沖縄や小笠原諸島も含む、もちろん竹島も含む)を手放す。この手放した島々は後でどこの国に属することになるのか決めることになった。

そして1951年のサンフランシスコ講和条約にて、日本が手放す島々が決まる。
しかしその中には竹島の名前が記載されていなかった。

1952年、韓国は「名前が入っていないということはどこの国のものでもない」として竹島を韓国の領土と言いはじめる。しかも韓国はサンフランシスコ講和条約に参加していないから、自分で自分の国の領土を決めることができると主張。(ジャイアン的!)
日本は、「手放す島の中に名前が入っていないのだから、それは日本のものだ」と主張。
その後韓国は武力で竹島を実効支配。

日本と韓国の国交が回復したとき、日韓漁業協定が結ばれ、とりあえず竹島は存在しないものとして、中間ラインを引いて、どちらの国もそれぞれのルールにのっとって操業を行い、資源保全につとめることとされたが、実際にライン付近の竹島周辺に日本の漁船が近づくと、韓国側からの攻撃を受けるため、近づけない状態となっている。攻撃により亡くなった人もいる。
戦後67年_f0006510_01812.jpg
戦争は遠い出来事、これから先日本が交戦することなどありえない、となんとなく思いたくなるけど、今までの歴史的にいえば、67年なんてそう長い期間ではなく、今の周辺各国(韓国、北朝鮮、中国)の動きや、政治状況をみると、いつ何かささいな理由や外部的な要因によって、戦争が起こることだってあるのだと思う。
今は平和だって自分でも思っているけど、たぶん昔も、一般の人は平和だと思っていて、たとえば離島に他の国の人が上陸してきたといって排他的になって、気がついたら孤立していたなんていうこともあるのだと思う。

忘れてはならない。
現在も歴史の上にあるのだということを。
長い眼で見れば、韓国も、中国も、対立して良いことなんてないのだと思う。

竹島は、本来は調停にかけるべきだと思うし、韓国が実効支配している以上、日本のものになるなんていうことは当分ない上に、納得できないような方法で帰属したりすると国交断絶になりかねないと思うので、揉めてる状態を存続させるのが日本には精一杯なのかなと。これはいずれ韓国のものになるような気もするし、日本側も仕方ないかなと思ってるような気がする・・・。
でも尖閣は、竹島とはかなり違うと思う。
地図を見ても、石垣島とけっこう近いんだなと思った。尖閣諸島の下に見える島々は石垣島です。
かの国が尖閣について騒ぎ出したのは、近くの油田が発見されてからだし。
戦後67年_f0006510_0201656.jpg
ここは日本の領土!上陸したりすると厳しく処罰するよ!(`・ω・´)という姿勢を見せたほうがいいのではと、思う!
また来そうだし。
もし逆の立場だったら、1日で帰国できるとか絶対ないと思う。


オリンピックが終わったというものの、今度は領土問題から目が離せない私であった・・・!
Commented by こーじょん at 2012-08-17 19:19 x
今、マスコミがこぞって明らかな言い間違いを広げようとしています。それに乗らないでください。
>実効支配
不法占拠の間違いです。
Commented by yuki-chami at 2012-08-17 20:08
>こじょさん
こじょさんはこの記事にコメントするかもしれないとは思ったけど、指摘するのがそこだったとはね。
実効支配という言葉をそこまでつきつめて考えて使用したわけではないので、特に訂正するつもりはないです。
というか、意味は違うのはそうなんだろうけど、正直、安易に意見を書きにくいよ。

マスコミの信者だとか、情報が正しいとは思っていないけど、私たちは直接文献を見て調べたり、実際に行って目で見ることが難しい以上、テレビ、ラジオ、インターネット、等から情報を得ることが大半。
この情報が間違っている、偏っている、いい間違いだ、と言うのなら、その理由をわかりやすく教えてください。

私がこの記事でかきたかったのは、実効支配だろうが、不法占拠だろうが、正直それはどうでもいい。
ただ、「実効支配だ!」「不法占拠だ!」という根拠や理由、史実を知ることが大事なんじゃないかなと言いたかった。

とはいえ、こじょさんの韓国関連話題の理論に対しては、論議するほど知識も持ち合わせていないし、言葉もないわ(^^;
もしこじょさんなりの理由や意見があれば、ブログで書いてみてください。
Commented by こーじょん at 2012-08-19 01:02 x
言葉足らずでその上喧嘩ごしな物言いで、正直すまんかった。
コメ返ありがとう。

ちゃーたんの、知らないことを調べる姿勢や、自分の意見を忌憚なく述べるところとかは尊敬してる。上の記事においても、特別な意見もありません。むしろ載せてくれてありがとうって思う。特に
>ここは日本の領土!上陸したりすると厳しく処罰するよ!(`・ω・´)という姿勢を見せたほうがいい
はホント完全同意!てか今日のニュースだと10月にまた上陸予定らしいしね。
ただ、夏になると特に「いわゆるA級戦犯」や「いわゆる従軍慰安婦」「分祀」などの言葉の問題で、一層マスコミにイライラするのよね。そのイライラのままコメントしちゃってごめんね。

読みにくいかもしれないけど、時間のある時にでもどうぞ。
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1240.html
Commented by まさのぶ at 2012-08-19 20:17 x
実効支配だろうが不法占拠だろうが、既成事実化していってしまうんだろうなと思う。竹島に軍隊派遣された今の状態では、日本は自国領として自衛隊の派遣もしにくいよな。
国際社会は弱肉強食。力(軍事力だけじゃないよ)でねじ伏せるのが普通のやり方でしょう?戦争は自分たちの利益を確保する手段にすぎないんだから、積極的に戦争する必要はないけれど
、いつ戦争になってもしまってもいいように戦える準備だけはしておいて欲しいです。
Commented by yuki-chami at 2012-08-28 00:28
>こじょさん
リンク先、流し読みだけど読んでみたよ。
今は内容にコメントする気力が満ちていないので、とりあえず「読んだ」というだけ記しておく!

>モレさん
まさかモレさんからコメントがあるとはおもわなんだ!
歴史的に見ても、正しいことがまかり通る世の中ではなく、利害関係や権力の大小で白くも黒くもなるしね。
日本にとって面白くないことを多少受け入れることがあっても、某国々とお互い歩み寄ってうまく付き合っていける方向性が導き出せたらいいなというのが私の思い。
名前
URL
削除用パスワード
by yuki-chami | 2012-08-16 23:41 | にちじょう | Comments(5)

たまに更新しています


by yuki-chami